WordPress、meta_queryの罠

WordPressでデータベース検索するとき、meta_queryを使うとよいらしい。
が、同時にめっちゃ遅いという罠があるようだ。
ちょっと調べてみた。

作成されるJOIN句とWHERE句を見てみ...

続きを読む・・・

WordPress REST APIのValidation回避と、投稿のtitleとtitle.rawの関係。

今回は投稿のREST APIに疑問があったので調べてみました。
例えば投稿のtitleはスキーマ定義ではtitle.rawおよびtitle.renderedが定義してあります。
以下はREST API...

続きを読む・・・

WordPress 6.2からブロックエディタの中身が壊れる件

How to use the MUI DataGrid in Block Editor?
Why CheckBox dose not work?

ブロックエディタにMUIのDataGridを配置して...

続きを読む・・・

Gutenberg Data の useSelect()、再レンダリングされずにハマる・・・

GutenbergでuseSelect()の罠にハマる
Gutenberg Dataにアクセスする時、useSelect()使ってますか?
ついついこの書き方面倒だったので、以下のようなコードを書いて...

続きを読む・・・

ブロックエディタとUndo/Redoの複雑な関係・・・

この内容は好奇心的なもので実践向きではありません!

Gutenbergのデータモジュールにコアなストアがあります。
コアストア(core)にはREST APIを扱いやすくするEntitiesな機能(...

続きを読む・・・

getEntityRecords()とページネーション。

getEntityRecords()とページネーション。
使える条件は?
エンティティ操作ではメタ情報からアイテムの総数およびページの最大数を取得出来るようになってます。
ただし、設定にsupport...

続きを読む・・・

GutenbergでRedux風にストアを登録する。

GutenbergでRedux風にストアを登録する。
今回はcreateReduxStore()をより深く探っていきます。
以下のリンク先が理解できる知識があることが前提となります。
WordPres...

続きを読む・・・

WordPress REST API Controllerを実装してみる。

API Fetch について
WordPressのブロック開発メモ その11 REST API へのアクセス
基本的な REST API
WordPressでREST APIを使う前編
WordPre...

続きを読む・・・

WP_REST_Controller メソッド後編 追加フィールド

API Fetch について
WordPressのブロック開発メモ その11 REST API へのアクセス
基本的な REST API
WordPressでREST APIを使う前編
WordPre...

続きを読む・・・

WP_REST_Controller メソッド前編

API Fetch について
WordPressのブロック開発メモ その11 REST API へのアクセス
基本的な REST API
WordPressでREST APIを使う前編
WordPre...

続きを読む・・・

GutenbergのエンティティとREST APIの関係

GutenbergのエンティティとREST APIの関係
Gutenbergのエンティティ
WordPressは投稿やカテゴリなど多くのREST APIを公開しています。
例えば「投稿」で考えてみます...

続きを読む・・・

ブロックパターンと再利用ブロックについて!

ブロックパターンと再利用ブロックについて!
再利用ブロックについて調べました。
記事はインサーターや初期設定など広範囲に及んでます。
まず再利用ブロックと呼ばれていたものは同期ブロックに変更されました...

続きを読む・・・

ASP.NET CoreとSQL Server Developerで出た! 「信頼されていない機関によって証明書チェーンが発行されました。」

VSCodeでASP.NET Coreをつかってデータベースにアクセスしたい。
ついSQL Server Developerをインストールしたのだが・・・。
2つ問題が・・・。
Serverに何を設定...

続きを読む・・・

WordPressでREST APIを使う後編 REST APIの登録と REST コントローラ

API Fetch について
WordPressのブロック開発メモ その11 REST API へのアクセス
基本的な REST API
WordPressでREST APIを使う前編
(σ・ω・)σ...

続きを読む・・・

WordPressでREST APIを使う前編

API Fetch について
WordPressのブロック開発メモ その11 REST API へのアクセス
基本的な REST API
(σ・ω・)σ WordPressでREST APIを使う前編...

続きを読む・・・

WordPressで管理画面を作成する方法

管理画面
管理ページを追加する方法について。
メニューの追加
まず管理画面を追加する簡単な例です。

管理画面にメニュー(クラゲメニュー設定)が表示されるのでそれをクリック。

admin_menuフ...

続きを読む・・・

WordPressのブロック開発メモ その16 バリエーション/スタイル/パターン

記事作成
今回ブロックの機能をいくつかまとめて紹介します。

ブロックパターン
ブロックスタイル
ブロックバリエーション

ブロックパターン
複数のブロックの塊をひな形にしちゃおう的な発想。
例えばプ...

続きを読む・・・

WordPressのブロック開発メモ その15 エンティティ

WordPressのREST APIにはapiFetch()で簡単にアクセスすることはできます。
ただその対象が投稿タイプ(postsやpagesなど)やタクソノミー(categoriesやtagsな...

続きを読む・・・

WordPressのブロック開発メモ その14 ウィジェットとブロックへの変換

前回はブロックの変換についてでした。
WordPressのブロック開発メモ その13 ブロックの変換
今回はウィジェットと、ブロックへの変換についてです。
これまでのウィジェット
WordPressに...

続きを読む・・・

WordPressのブロック開発メモ その13 ブロックの変換

前回はブロック作成についてでした。
WordPressのブロック開発メモ その12 ブロックの作成とシリアライズ/デシリアライズ
今回はブロックの変換についてです。
変換によく出てくるcreateBl...

続きを読む・・・

WordPressのブロック開発メモ その12 ブロックの作成とシリアライズ/デシリアライズ

前回はREST APIについてでした。
今回はブロックの作成と、前回のREST APIを応用した遊びをやってみようと思います。
WordPressのブロック開発メモ その11 REST API へのア...

続きを読む・・・

WordPressのブロック開発メモ その11 REST API へのアクセス

前回はワードプレスのデータを扱うストアの紹介をしました。
WordPressのブロック開発メモ その10 Redux ストアの作成
今回、この投稿は若干難易度が高いので飛ばしてもらっても構いません。
...

続きを読む・・・

WordPressのブロック開発メモ その10 Redux ストアの作成

前回ではセレクタとアクションを使ってストアからデータにアクセス手段を紹介しました。
WordPressのブロック開発メモ その9 データの操作(セレクタとアクション&ディスパッチ)
ストアはW...

続きを読む・・・

WordPressのブロック開発メモ その9 データの操作(セレクタとアクション&ディスパッチ)

前回はフックについてでした。
WordPressのブロック開発メモ その8 フック(アクションとフィルター)
今回はRedux的なデータ操作について紹介します。
セレクタとアクション
状態を取得するセ...

続きを読む・・・

WordPressのブロック開発メモ その10ー1 リゾルバの解読

https://github.com/WordPress/gutenberg/blob/4fa2a874fe9c61a4609ea273425d1302ecc18bd0/packages/data/s...

続きを読む・・・

WordPressのブロック開発メモ その4ー2 ダイナミックブロック

今回はsaveコンポネントを破棄し、サーバーサイドでレンダリングする方法です。
saveを削除
saveではフロント表示用のコンポーネントを定義していました。
これをサーバーサイドでレンダリングするこ...

続きを読む・・・

WordPressのブロック開発メモ その8 フック(アクションとフィルター)

前回は高階コンポーネントについて解説しました。
WordPressのブロック開発メモ その7 HOC(高階コンポーネント)
今回はフックについてです。
ブロックにもワードプレス本体のフックのようなもの...

続きを読む・・・

WordPressのブロック開発メモ その7 HOC(高階コンポーネント)

前回はスロットについてでした。
WordPressのブロック開発メモ その6 スロット
今回は鬼門でもある高階コンポーネントについてです。
パッケージは@wordpress/composeにあります。...

続きを読む・・・

WordPressのブロック開発メモ その6 スロット

ブロックを扱う上で結構重要な概念がスロットです。
前回で説明したInspectorControlsやBlockControlsなど(以下参照)、
WordPressのブロック開発メモ その5 ツールバ...

続きを読む・・・

WordPressのブロック開発メモ その3 編集

前回(WordPressのブロック開発メモ その2 TypeScript編)の続きです。
属性
これまでsave及びeditは単に固定されたメッセージを表示するだけの最低限のコードでした。
今度はed...

続きを読む・・・

BlockEditor certificate css DataGrid Docker Gutenberg Hyper-V iframe MUI openssl PHP React ReduxToolkit REST ubuntu WordPress オレオレ認証局 フレームワーク