前回のブロック開発の基本では、ひな形がJavaScriptを生成してました。
WordPressのブロック開発メモ その1
やっぱ、TypeScript使いたいよね!
ひな形はJavaScriptで書...
WordPressのブロック開発メモ その1
ワードプレスのブロック作成メモです。
既に本家に翻訳されたドキュメントがあるのですが、
ちょっと分かりにくいところがあったりハマったりもしたので簡素化して纏めました。
最低限の情報しか載せてないので入...
WordPressのブロック開発メモ 目次!
現在WordPressブロック開発の情報収集してます。
それぞれの記事を書いている時点ではまだ詳しい知識がないため、
間違いやもっといい他のやり方などがある可能性が高くなります。
ブロック開発について...
WordPressのブロック開発メモ その6-1 スロットとプラグイン
前回ではスロットを紹介しました。
WordPressのブロック開発メモ その6 スロット
今回はスロットを裏で支えるプラグインについても掘り下げていこうと思います。
プラグインに追加すること前提で提供...
WordPressのブロック開発メモ その5 ツールバーとサイドバー
前回はGutenbergコアのコンポーネントをいくつか紹介しました。
WordPressのブロック開発メモ その4 コンポーネント
今回はツールバーとサイドバーについてです。
ツールバー
ブロックエデ...
WordPressのブロック開発メモ その4ー1 アイコン一覧
WordPressのブロック開発メモ その4 コンポーネント
前回はReactだけの知識で完結するようWordPress(Gutenberg)コアで用意されているコンポーネントの使用をさけてました。
WordPressのブロック開発メモ その3 編集
今回はGu...
ReactのuseEffect()の動作を確認してみる
前回はuseRef()でしたが、今回はその続きです。
useEffect()の第二引数を調べてみました。
引数なし、空の配列、要素一つの配列の3通りで試しました。
作業内容は
Clickボタンを2回...
ReactのuseRef()の動作
useRef()、再レンダリングせず、コンポーネント単位の状態を持てるという2つのメリットがあります。
非エクスポート変数を使った場合、useState()を使った場合、useRef()を使った場合を...
PHPでオブジェクトをJSONに変換するって思った以上に大変だった。
PHPでオブジェクトをJSONに変換するって思った以上に大変だった。
単純にオブジェクトをJSONに変換するならjson_encode()関数があります。
ただこの関数、privateやprotect...
Redux Toolkit で非同期なDispatchをキャンセルするには?
Redux Toolkit で非同期なDispatchをキャンセルするには?
本家のドキュメントにも書いてあるけど、
ちょっと理解に時間かかったので忘れる前に簡潔なメモ。
createAsyncThu...
Redux Toolkitのミドルウェアが分かりにくい・・・。
Redux Toolkitの学習中、ミドルウェアがちょっと分かりにくい。
関数が関数を返すまでは理解しやすいけど、さらに関数を返すとなると理解が追いつかない。
Cのポインタのポインタのポインタみたいな...
VSCodeで急にSSH接続できなくなるメモ。
VSCodeで急にSSH接続できなくなるメモ。
VSCodeは起動時、稀にサーバー側の更新を行うようで。
SSH ホスト admm を設定しています: VS Code サーバーをダウンロードしていま...
ReactのSuspenseとuseTransition()を試してみた。
React 18 で追加されたSuspenseとuseTransition()についてです。
コードだけでは分かりづらいし試すのも面倒だったので実行結果付きで載せてます。
実行結果を先に見たい人はスク...
コレクションをまとめて編集してDBへ、アイテムのトラッキング
コレクションのクライアント側トラッキングについて
Reactでコレクションの複数のアイテムをまとめて編集したい。
リスト系扱うだけならEntityAdaptorやRTK Query(こっちは試してない...
ReduxToolsのreducersとextraReducersってどう違うんだ?
ReduxToolsのreducersとextraReducersってどう違うんだ?
ReduxToolkitの基本的なことは公式を見てください。
extraReducersはスライスをまたいでアクシ...
DockerでPHP(Apache)とMySQLを連動させてみる。
GitHub CodespacesでDockerを使ってハマったメモです。
典型的な PHP(Apache) と MySQL のコンテナを作ります。
CodespacesではすでにDockerがインス...
Windowsで急にSSHでアクセスできなくなった()
メモです。
Visual Studio Code からSSH接続しようとしたら失敗しました。
試しにPowerShellからSSHに接続してみることに。
エラーが。
えっと、Bad owner o...
Hyper-Vの仮想マシンファイルの配置ディレクトリが変わったら起動できなくなった
Hyper-Vで.vhdxが開けない・・・、チェックポイントを理解してなかった悲劇。
Hyper-VでUbuntuを仮想化して使ってました。
ある時、PCが壊れてしまいます。
開発データのバックアップ...
error: unknown: use of mbstring.http_output is deprecated on line
PHPのSlim4を実際に運用すると次のようなエラーが出た。
error: unknown: use of mbstring.http_output is deprecated on line
最近の...
WordPressの記事を書く時のmoreが面倒臭い! カテゴリ一覧表示で「続きを読む」を自動的に。
まず、
カテゴリの一覧表示の時、何ページ分もの記事が全体表示されるのはよくない。
そこでmoreを入れて記事を区切るんですが、よく忘れます。
つーか、いちいち書きたくありません。
探せばプラグインあ...
DoctrineのorphanRemoval=true がようやく理解できた。
前回タイトル「未解決! Doctrine、OneToOneでorphanRemoval=true が使えない・・・」にしてました。
その後試行錯誤したけっかようやくorphanRemoval=true...
WordPressのプラグイン「WP Githuber MD」のPrism.jsでハイライトされない、行番号表示されない問題
WordPressで主にプログラミング系の記事を書くので重宝してる「WP Githuber MD」というプラグイン。
Qiitaみたくマークダウンで書けて快適だけど肝心のハイライターがまともに機能して...
Slim4で例外発生時の表示をTwig表示できるようにカスタマイズ
Slim4で例外の表示
Slim4スケルトンが理解できるくらいの知識があることを前提としてます。
まずSlim4で例外が発生したとき、なんかそっけない感じのエラーページが表示されます。
例えば/app...
PHP+Doctrineでページネーションしてみた。
ちょっと長いですが、Paginator及びILimitableQuery, PageNavigatorは別のところで解説しているのでまずそちらをみてください。
PageNavigator
Pagina...
ページネーションの実装してみたその2
100件のアイテムを10個ずつ表示したら、1ページから何ページまで存在するでしょう、
またアイテムを0から数えて最後のページはいくつのアイテムが表示されているでしょう!
答え、最後は10ページ、10ペ...
ページネーション実装してみたメモ
特定の言語に依存しないようにアルゴリズムというか実装方法的なメモです。
ただ実際のコードはPHPで書いてます。
まず先にこちらをご覧ください。
https://kurage-worker.com/20...
プライベートなSSL、オレオレ認証局メモ
SSLのメモ
まず当方の環境。
Server OS: Ubuntu
Http Server: Appache
Client: Windows 10
参考にしたサイト
https://qiita.com...
Doctrine入門、アソシエーションと多対一
毎回DBを作成したり削除したりするのが大変なのでシェルスクリプトを作ります。
名前は適当でいいですが、db-initialize.shとしました。
テーブルを削除して、作成するテーブルのSQLを出力...
TypeScript + WebPack5 でWebWorkerを使う。
負担のかかる処理、例えば10秒ほどかかる処理を実行するとブラウザが固まってしまいます。
そこで負担のかかる処理を分散するマルチスレッドという機能がJavaやC#などには備わっているのですが・・・。
ど...
BlockEditor certificate css DataGrid Docker Gutenberg Hyper-V iframe MUI openssl PHP React ReduxToolkit REST ubuntu WordPress オレオレ認証局 フレームワーク